【三重県】ポケふた②

三重県のポケふたを追加で5か所まわってきたのでご紹介します。

 

三重県ミジュマルが応援ポケモンのためポケふたの数が多すぎる!!笑

local.pokemon.jp

 

ちなみに【三重県】ポケふた①はこちらです。

一緒に読んでいただけますと大変嬉しいです!

eripoketrip.hatenablog.com

 

この時は三重県のポケふたが16か所と紹介していますが、現在はさらに増えて22か所にミジュマルのポケふたが設置されているようです。

 

では早速5か所をご紹介します。

 

ミジュマルリーシャン伊勢市

ポケふた ミジュマルリーシャン

伊勢神宮外宮のすぐ目の前です。

バス停の中にあります。

ポケふた ミジュマルリーシャン

写真奥に見えるのが伊勢神宮の外宮です。

こちらの写真右側に赤福のお店がありカフェで休憩できるのでおすすめです。

 

ミジュマルフラージェスアマカジ明和町

ポケふた ミジュマルフラージェスアマカジ

みんなの笑顔が弾けるポケふたです。可愛い。

明和町観光案内所の目の前に設置されています。

ポケふた ミジュマルフラージェスアマカジ

広い駐車場もあるので安心です。

 

ミジュマルニャース松阪市

ポケふた ミジュマルニャース

鈴の森公園の中にあります。

噴水が目印です。

ポケふた ミジュマルニャース

すぐ近くにドライブスルー対応のスタバがあるので、休憩場所にもおすすめです。

 

ミジュマル(津市)

ポケふた ミジュマル

三重会館前の交差点にある津市真ん中広場の中にあります。

近くの駐車場に停めて歩いて見に行きました。

ポケふた ミジュマル

花壇の間にあるのでお見逃しなく!

 

ミジュマルとモトトカゲ(鈴鹿市

ポケふた ミジュマルとモトトカゲ

ミジュマルの表情可愛すぎませんか?

鈴鹿サーキットで有名な鈴鹿市

伝統産業会館の和風な雰囲気の中に設置されています。

ポケふた ミジュマルとモトトカゲ

塀に囲まれていて外から見えず分かりにくかったですが、写真奥の建物の屋根を目印に進んでみてくださいね!

 

以上、三重県のポケふた②でした♪